”当ページの記事を見ての作業は自己の責任にてお願いします”

”記事の内容について掲載者および投稿者は一切の責任を負いません”

”記事を見てカスタムやメンテナンスなどを行い、
それによって、故障、破損、 事故、 などいかなる事があっても、
掲載者、投稿者は一切の責任は負いません”

”メーカー(車体、部品)の保障、クレームなどを受けられなくなる物もあります”

以上を踏まえた上でご覧になってください。

エリミ250V オリジナルメーター盤について
投稿者:キムチさん(大阪 No.993)
エリミ250V オリジナルスピードメーター盤について
※一度は憧れるオリジナル※

そんなことが一つはあったと思います


なので今回は思い切って
【仕組みなんて知らねぇ!】
【まずは分解、話はそれからだ】
こういう姿勢で取り組みました


題して
〔エリミ250V オリジナルメーター盤〕

※前半は難しくない作業なので写真はないです

ーメーター取り外しー
・まずはメーターのカバーを取り外して下さい

・給油キャップ下の六角ボルトを外せば簡単にカは取り外すことが可能です。


・次にフロントホイールについてるメーターケーブルも緩めて外してください
これでメーターカバーが緩み、カバーの裏側が見えます


・走行距離をリセットできる回せるツマミ
(名前忘れました)
+ネジで止まってるので、これを外してください


・メーターカバーとメーターを固定してるナットをはずせば、メーターが綺麗に抜き取れます。

・抜き取れたメーター側にもメーターケーブルがついてるので、それも外してメーター本体のみにしてください。



ーメーター分解ー

・あることをすれば、
メーターの正面の部分がスポンと取り外すことができます。
(メッキ部分の淵を広げる…とだけ説明しておきます)


ーメーター針ー

・強度は低いので、優しく
何かを差し込んで少し力を入れ、裏側から持ち上げてれば簡単に取り外せます

優しく扱ってあげて下さい


・針を抜くとき、入っていた位置を忘れないでください。
針を緩めると少しマイナスへ動くので、戻すときはその位置を忘れないでください


ー文字盤ー

・文字盤を留めてるボルト二本を外して、
メーター針が下がりきらないようにするストッパーを抜いてください

※ストッパーは柔く簡単に折れます、優しく扱いましょう
※文字盤の裏を見るとツメで引っ掛けてるので、丁寧に抜いてください

※※※※※※
悪用回避のため、この画像一枚で簡単にまとめさせていただきます
※※※※※※

※※※※※※
ーここまでくればー
あとはpc作業です


※細かいパーツがとても多いです
※無くならないように小物入れを準備しておくとなくなる心配がなくとても楽です
文字盤をPCと接続したプリンターでスキャン
これをもとにPC作業に入ります
使うソフト・アプリは『作れればなんでもいい』ので何かを指定することはしません
スマホの画像を編集するアプリで作成しました


目盛りを考え…

背景・数字(フォント選び)

文字やエンブレム・私が好きな赤の色もを入れてみました

スキャンした純正の文字盤データと照らし合わせて、目盛りのズレがないか確認もします( ・`ω・´)

画像は一枚(ボカシ入り)
地味に色を変えたりして、完成したデータを文字盤へ!
『文字盤へはどうやってプリントする?』

これはコーナンで売ってるA-oneステッカーを使用しました


もともとある文字盤の表は、耐水ペーパーで地道にシュコシュコして消していきました(笑)


プリンタして貼り付け!からの組み付け!
※印刷した時のサイズが文字盤とあってるか、普通紙で確認してください※
※貼り付ける際、ズレると全ての努力が無に返ります※


いい感じです(^q^)

裏側はそのまま、表だけ耐水ペーパーでシュコシュコすればokです
120以上は俺は出さないので、個人的に思うレッドゾーンを追加してみました(笑)

早足・説明不足気味に書きましたが、

悪用を避けるためにモザイク・大事なところは説明なしという形を取ることにしました

全くわからない状態で分解・カスタム・組み立てができたので、慎重にやれる方なら問題はないと思います。


以上でメーターの文字盤のカスタムの報告は終わりです(`・ω・´)ゞ
カスタム資料に掲載もできるように、なるべく最小限に分割しておきました( ・`ω・´)
戻る?

Copyright(C) 2005 EVOC総本部 All Rights Reserved.